営業時間:AM10:00~PM8:00 定休日:毎週水曜日・第3火曜日
2019.08.29
お盆休みも終わり今月も下旬、夏の終盤を思わせる気温(とはいえ30度前半)と雨曇りのぐずついた天気になってきましたね
こちらのW205(Cクラスセダン)は純正位置にBRAM S100N24を施工させていただきました
ツィーターも純正グリルはあれど空の状態ですので、そこにスペーサーリングを作成してインナー取付♪
助手席フロアー奥(純正サブウーハーのところ)のスペースにSAIACO HSA-410PROを設置。
5chアンプ内蔵DSPですので、フロント2WAYマルチ&サブウーハーで接続、Blue toothにてスマホでしっかり調整させて頂きました
気が付けば完全ドリ車仕様に変貌した常連NさんのGSになります
ボンネットのロゴが示すように東郷町でゴルフ工房を経営してますので、こちらも度々お世話になってます
今回はメインプレイヤーのグレードアップの施工になります♪
テクニカのD/AコンバーターHRD500を使いハイレゾウォークマン→モスコニ8to12DSP間をデジアナ接続させて頂きました
以前のメディアプレイヤーより上質な鮮度&滑らかなサウンドがボリューム問わず楽しめる仕様に仕上がりました
こちらのノアは10年来使用していたインダッシュナビが不調になったのを機にシステム変更
今後の車のことを踏まえて8V型サイバーナビXシリーズをチョイス、パネル成型加工にて取付。
バッ直線の間にはテクニカのデッキ用レギュレーターAT-RX80投入で電源を安定化させます
それに伴いRS-D7XⅢ、A9X、A7Xのデジデジシステムを取り払い、ナビ内蔵アンプ&PRSD800でモレルスピーカーをマルチ駆動するスッキリ仕様になりました
フロントスピーカーの駆動力は落ちた感は否めませんが、今回は調整でカバー、次の機会に外部アンプ追加で解決!
サイバーナビXシリーズ装着でそれまで気になっていなかったモッサリ感がなくなり見通しの良いサウンドに変化、メリットのほうが大きいですね
こちらのフォレスターは前回AP4,9bit DSP/AMPが施工済み
今回はスピーカー交換でのお預かりになります♪
GRADEN AUDIO RS-X165をチョイス頂き、それぞれインナー取付にてしっかりと施工&再調整させていただきました
施工させて頂いた皆様、有難うございました
一歩、進んだカーオーデイオ、ナビ、セキュリティーの取付
ご相談は
実績、信頼の当店で。